テラコートリルとは?
ドラッグストアに行くと、様々な薬が売られています。中にはニキビ用の軟膏やクリームなどもありますが、その中でも特にニキビに対して効果が高いと言われているのが「テラコートリル」という薬です。
テラコートリルは、青いキャップのチューブに入った軟膏で、黄色い色をしています。臭いはありません。
添付文書には
”テラ・コートリル軟膏aは優れた抗炎症作用を示すヒドロコルチゾン(副腎皮質ステロイド)とグラム陽性菌及び陰性菌などに広い抗菌力を示すオキシテトラサイクリン塩酸塩を配合しています。”
と書かれています。
「化膿性皮膚疾患用薬 」とも書いてありますが、どんな薬なのでしょうか?
テラコートリルは、化膿を伴う湿疹や皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫刺され、じんましん、とびひ、めんちょう、毛のう炎に効果があるとされています。
化膿してしまった皮膚のトラブルに効果があるので、ニキビに使っても問題はありません。
思春期ニキビにテラコートリルが効果的な理由
思春期ニキビにテラコートリルが効果的な理由は、テラコートリルに含まれている「オキシテトラサイクリン塩酸塩」にあります。
「オキシテトラサイクリン塩酸塩」は、体にとって有害な細菌を退治する抗生物質の一つです。
ニキビは、詰まった毛穴の中で雑菌が繁殖して炎症を起こしている状態なので、ニキビを治すには雑菌を退治する必要があります。
そこで力を発揮するのが抗生物質です。
ニキビの治療に抗生物質が用いられることは、珍しいことではありません。
症状の程度によっては、飲み薬として皮膚科の医師から処方されることもあります。
適度に洗顔をして肌を清潔に保つことはもちろん、飲み薬や塗り薬などで積極的に細菌を退治することで、ニキビの治りを早めることができるのです。
テラコートリルは赤ニキビに特に効果あり!
ニキビといっても、白・黄・黒・赤・紫などいくつかの種類があります。
この中でテラコートリルが効くとされているのが「赤ニキビ」です。
赤ニキビは、雑菌が繁殖して強い炎症が起きた重篤なニキビです。
そのまま放っておくとニキビ跡が残ったり、悪化して肌の深い部分にまで炎症が及んでしまうので、できるだけ早めにケアをするようにしましょう。
テラコートリルには、雑菌を退治する抗生物質だけでなく、炎症を抑える「副腎皮質ステロイド」も含まれています。
そのため、ステロイドの含まれていない薬に比べると、炎症を鎮める力にも優れているのです。
ステロイドと聞くと「使うのが怖いなぁ」「使っても大丈夫なのかなぁ」と心配になる人がいるかもしれませんが、長期に渡って使い続けなければそれほど心配する必要はありません。
また、ドラッグストアなどで購入できるステロイドは、病院で処方されるステロイドに比べると弱いので、あまり神経質にならなくても良いでしょう。
もし心配なのであれば、ドラッグストアにいる登録販売者さんや薬剤師さんに相談してみてください。
- テラコートリル軟膏 6g 721円
テラコートリルの使い方
テラコートリルを使用する際には、以下の注意点があります。
- 長期間使わない
- 清潔な肌に塗る
- ニキビが悪化したらすぐに使用をやめる
テラコートリルには、ステロイドが含まれています。
闇雲に毎日使い続けていると、肌が荒れてしまったり、肌が薄くなったりと、思わぬ副作用が出てくる場合があります。
テラコートリルを使うのは、「どうしても炎症を抑えたい!」という時に留めましょう。
もちろんテラコートリルを塗るときは、肌を清潔にした状態で塗ってください。洗顔後、化粧水などで肌を整えてから塗ると良いでしょう。
寝ている間、枕などに薬が付くのが心配な人は、上からガーゼなどで覆うようにすると寝具を汚す心配がありません。
また、1つだけできたニキビには、寝る前に綿棒などを使って多めに塗り、上からばんそうこうなどで覆ってパックをする方法もあります。
朝起きたらばんそうこうを剥がし、顔を洗って軟膏を落としましょう。
テラコートリルを数日間塗ってもニキビが改善しない・ニキビが悪化する場合は、自己判断で使い続けず、皮膚科の医師の診察を受けるようにしてください。
その際、テラコートリルを持って受診するようにしましょう。
ニキビができない肌・繰り返さない肌を目指すならこれ!
テラコートリルは、赤ニキビには非常に高い効果を示す反面、炎症を起こしていない白ニキビや黒ニキビにはいまいち効果が無い薬です。
白ニキビや黒ニキビが気になる人は、白ニキビ・黒ニキビを改善するためのアプローチが必要になります。
白ニキビ・黒ニキビ対策を行うことで、ニキビのできにくい肌・ニキビを繰り返さない肌を目指すことができるので、ぜひ今日からでも専用の商品を使ったケアを始めてみてください。
現在、ドラッグストアなどには様々なニキビケア商品が売られています。しかし、種類が多すぎてどれを選んで良いかわからないという人もいるのではないでしょうか。
そんな時は次の2つのアイテムがおすすめです。
スキンケアをコレ一本で「ファーストクラッシュ」
- トライアル30日セット(洗顔フォーム1本 クリーム1個)30日間返金保証付き 4,011円⁺送料900円
- トライアル60日セット(洗顔フォーム2本 クリーム1個)60日間返金保証付き 8,023円
- まとめ買いセット(洗顔フォーム6本 クリーム1個)60日間返金保証付き 20,056円
「ファーストクラッシュ」は、洗顔料・化粧水・乳液の3つの機能が1つになったニキビ肌用の洗顔料です。
ニキビの原因になる毛穴の詰まりや肌の汚れをすっきりと落とすだけでなく、肌を潤して過剰な皮脂の分泌を抑え、ニキビのできにくい肌に導いてくれます。
また8種類の天然植物成分ができてしまったニキビやニキビのできにくい肌を集中的にケアしてくれるのもポイントです。
1本で洗顔・保湿・トリートメントが行えるので、スキンケアにあまり手間を掛けたくない人や、忙しい人でも使いやすいニキビケア商品といえるでしょう。
ニキビ・ニキビ跡専用化粧水!「テアテ」
- 初回定期購入(化粧水100ml×1+BBクリームサンプル6回分) 2138円 送料無料
- 2回目以降 5378円
- 通常価格 7500円
「テアテ」は、ニキビやニキビ跡のケアに特化した化粧水です。
ニキビ跡の赤みや黒ずみ、凹凸といった悩みにも対応しているので、気になる人は試してみると良いでしょう。
「テアテ」には8種類のハーブエキスが含まれているだけでなく、合成着色料やシリコン、パラベンといった気になる成分を使っていないのもポイントです。
敏感肌の人でも使える刺激の少なさも喜ばれています。
ニキビ肌の人は、保湿が疎かになっている人も少なくありません。
しかし、肌が十分に潤っていないと、かえって皮脂がたくさん分泌され、ニキビのできやすい肌になってしまいます。
洗顔後は「テアテ」をはじめとした化粧水で、しっかりと保湿してあげることがニキビ予防には効果的です。
コメントを残す