あなたは脂性肌?チェックしてみよう!
貴方は自分の肌タイプを知っていますか?
スキンケア用品を選ぶ時に、まず確認するのがその化粧水や洗顔料が「乾燥肌用」「脂性肌用」「混合肌用」なのか?という事ではないでしょうか。
ここで誤った選択をすると効果のあるはずの商品でも効果が出ずに悪化する事もあるかもしれません。まずは自分がどんなタイプの肌なのか、それぞれの特徴を見てみましょう。
<乾燥肌>
皮脂も水分も少ない状態の肌です。
いつも肌がカサカサしている、洗顔後は顔がつっぱる感じがする。というのが特徴です。ホルモンの働きで皮脂分泌量が増える思春期の子供には少ない肌質と言えるかもしれません。
ただし、一日中屋外で活動するクラブに入っている人は紫外線が乾燥の原因になることもありますので注意しましょう。
<脂性肌>
ニキビに悩まされている人の多くが、自分は「脂性肌」だと感じているのではないでしょうか。皮脂も水分も多い状態でテカリやベタつきが気になる肌です。
特に思春期には皮脂分泌量が増えて、毛穴の汚れや詰まりを起こす原因となり、それがニキビへと繋がっていきます。
<混合肌>
Tゾーンの肌のべたつきは気になるけど、顔の部分に寄ってはカサカサしている肌です。肌の皮脂は多いのに水分が少ない肌です。
「私はこれのどれにも当てはまらない」という方は「普通肌」で、肌全体がほどよく潤い、ハリもあり理想に近い肌状態と言えるでしょう。
脂性肌は2種類!あなたはどのタイプ?
特に思春期に肌トラブルが多いのが脂性肌ですが、脂性肌にも2種類あります。
1つはホルモンバランスの崩れにより皮脂の分泌が多くなっているタイプです。これは特に思春期などの年齢的なものが大きな原因です。
その他に、脂性肌になりやすい要因は、生まれつき皮脂量が多いという遺伝的なもの、夏などの季節的なもの、そしてバランスの悪い食生活、睡眠不足などの生活習慣の乱れなども肌に大きく影響してきます。
それに対し、肌の乾燥がそもそもの原因でそれにより皮脂を過剰に分泌しているタイプの脂性肌もあります。
肌の乾燥とオイリー肌?結びつきそうもありませんが・・・肌のテカリが気になって油取り紙でマメに肌の油を取ったり、一日に何度もごしごしと洗顔をしていると、肌は乾燥していると判断され余計に皮脂を分泌してしまいます。
そのテカリが気になり、また油を拭い取り…また皮脂を分泌し…それの繰り返しで毛穴の詰まりが起こりニキビへと繋がっていきます。
脂性肌の思春期ニキビの治し方
脂性肌のニキビを治すのに一番重要なポイントは正しい洗顔です。自分の肌質に合った洗顔料を選び、正しい洗顔をすることで毛穴の奥の汚れを洗い流しましょう。
毛穴の奥の汚れを取るには、出来れば洗顔前に毛穴を十分に開かせる事が大事です。
- 手を綺麗にしましょう。
- 水ではなくぬるま湯または暖かいタオルで顔を濡らします。これにより毛穴を開かせます。
- 毛穴の奥まで浸透するように石鹸はよく泡立てて優しく洗顔しましょう。
- 泡が顔に残らないようによくすすぎましょう。
- 最後に水洗いで毛穴を閉めましょう。
- 柔らかい清潔なタオルで優しく拭きましょう。
化粧水を使用する場合には、アルコールなどの刺激成分が無く、皮脂の分泌を抑える化粧水を選びましょう。保湿力の高い乳液やクリームは、思春期の脂性肌タイプのお子様には特に使用する必要はないでしょう。
一連のスキンケアは最初の方は面倒に感じるかもしれませんが、毎日の積み重ねが大事です。根気よく続けてニキビフリーの肌を目指しましょうね。
脂性肌におすすめの思春期ニキビ洗顔料
巷にはたくさんの洗顔商品が溢れていますが、1つ誤解のないようにしたいのが洗顔はニキビを直接的に治す訳ではないということです。
洗顔によりニキビの出来にくい肌環境を維持し、ニキビが再び出来るのを防ぐのです。
思春期の脂性肌にお勧めの洗顔料は?
「Non.A(ノンエー)」
- 薬用ニキビ専用洗顔石けん(もちろんニキビのない人にも使えます)
- 無着色料、無香料、無エタノール、無鉱物油
- ピーリング剤の配合いっさい無し
7万件以上の相談を分析し、日本人の肌に合うように開発されたニキビ専用の石鹸。
何と言っても大きな特徴は生クリームのようにモコモコした豊かな泡立ち!泡が毛穴の奥まで浸透し毛穴を綺麗にお掃除してくれます。
ニキビケアに必要な消炎作用と肌のバランスを保つ保湿成分が含まれた無添加の洗顔石鹸です。
ヒアルロン酸、ローヤルゼリー、リピジュアの3つの保湿成分のお陰で洗顔後に肌につっぱり感は無く、皮脂の過剰分泌を抑えてくれます。
人気商品の為、現在はお一人様3個まで購入可能だそうです。
- 単品購入(100g×1個) 2940円+540円
- 3個セット (100g×3個)7980円+送料無料 10%off
「ファーストクラッシュ」
こちらも同じく日本人の肌に合わせて開発された天然植物成分配合の洗顔料です。泡立つタイプではなくクリーミーなジェルタイプです。
一番の特徴は洗顔・化粧水・トリートメントの働きを1つですべて賄ってくれる洗顔料だということです。便利なのでケアを面倒臭がる男子には特にお勧めです。
サリチル酸配合なので、出来てしまった炎症ニキビにも効果があります。
成分的にはノンエーと比べると保湿成分は低いですが、抗菌作用は高いので思春期ニキビには特に効果が感じられるでしょう。
着色料などは一切入っておらずオイルフリー。お肌に優しい使い心地で敏感になっている肌でも安心です。
- トライアル30日セット(洗顔フォーム1本 クリーム1個)30日間返金保証付き 4,011円⁺送料900円
- トライアル60日セット(洗顔フォーム2本 クリーム1個)60日間返金保証付き 8,023円
- まとめ買いセット(洗顔フォーム6本 クリーム1個)60日間返金保証付き 20,056円
思春期ニキビを増やすNGケア
ニキビを治したい一心であれもこれもと色々な方法を試してみては、全く効果がでないなーとため息をついてませんか。それはNGケアかもしれません!今すぐ見直しましょう。
1. ニキビを潰す
ニキビが気になりついつい汚い手で触ったり潰したりしていませんか?ニキビの炎症、ニキビ跡を残す原因となるので今すぐに止めましょう。
2. ベタベタ、テカテカしたらすぐにごしごしと洗顔する
必要以上の洗顔は肌を守るために必要な皮脂まで取り除き逆効果です。
3. 洗顔後に化粧水、乳液、美容液をつけて保湿する
過度な保湿は思春期の肌には必要ありません。程よい保湿を保ちましょう。
また甘い物の食べすぎ、髪の毛が顔に触れる、夜遅くまで起きているなどの生活習慣もニキビの原因となります。
今日から行動を見直して、美肌を目指しましょう!!
ピックアップ記事
コメントを残す